国際化するってのはこういうことだよ

星野氏「おかしい」、五輪野球タイブレーク制導入に異議 asahi.com
タイブレーク制導入に抗議を報じる日本の各紙 AFPBB News
本当の意味で国際化しようと思ったら、こういうルール改正は当然出てくるよね。バレーもラリーポイント制にしたし、柔道だってカラー胴衣の導入やら、講道館ルールではない国際ルールでやっている。
世界中の人に観てもらうには当然、TV中継を意識して時間短縮への流れは出てくる。多分日本やそういう極東の一部じゃない国に放映権を買ってもらうための努力という言い方もできるしなぁ。
なんの断りなしにルール変更って言ってるけど、本来国際組織は一々各国の監督とかにルール変更の是非の確認はしないだろうし、国際組織内で決めるでしょ。
結局、IBAFもそうだし、WBCを主導するメジャーを中心とする組織、どちらにもブレーンを送り込めていない日本球界の国際意識のなさ自体が結構問題だと思うんだが。
五輪に話戻すと、夏場で日本より湿度が低いとはいえ、連日30度ぐらいまで上がる気候のなか、最大11日間で9試合こなさないといけないわけで当然延長戦に対する規制は入れなきゃいけなかったんだよね。競技の特性上、得失点差ってのはそぐわない(攻撃回数と守備回数がイコールにならないプラス、コールドも導入するんでややこしくなることこの上ないw)んで9回打ち切り引き分けってのもやりづらいんだよなぁ。
WBCのときも勝敗並んだときにややこしい順位決定法を導入してたしなぁ、1イニング平均の失点率だったっけ?
まぁ日本としてはメンバーを正式決定する前に言ってくれよってのはあったんだろうけどねw
でも、本当に直前の監督、コーチのルールミーティングで突然伝えられてた可能性もあるだろうから、それ考えりゃ2週間前に分かっただけでもマシじゃないの?w