Jユースカップ準決勝C大阪U-18−FC東京U-18

東京−大阪対決となった準決勝。セレッソは準々決勝で優勝候補最右翼と言われた柏U-18を下しての進出。
セレッソはキャプテン扇原が累積で出場停止で畑が代わりに左SB、そして出場停止が明けた中東がCFの位置に。どの位置に入るか注目された螢はボランチの位置に。

GK 一森
DF 夛田
  杉本
  原
  畑
MF 細見
  山口
  道上
  丸橋
FW 高橋
  中東



試合開始からお互いプレスの応酬。セレッソボランチの螢のワイドな揺さぶりと左SHの丸橋の精確なクロスを軸に、FC東京は山村、岩渕の2トップが裏を狙った縦に早い展開で攻め合う。中盤では激しい潰しあいが行われるが、去年も観て思ったけどFC東京のユースは一般的なJユースが嫌う中盤での肉弾戦を厭わないんだよなぁ。これが、逆にユース同士の戦いでは上位にたつ一因となっている。
誤解を生みそうなので追記 言い換えると狭いスペースでのボールキープや、ボール奪取に優れてるというべきだな。これじゃテクニックがないみたいに見える。特に2トップの岩渕、山村はその辺に長けてる。あたりに行く杉本や原をうまくいなして身体を入れ替えて裏を取っていた。逆に桜U-18や、去年今年観た柏、高松宮でみた名古屋なんかもワイドでの展開を志向するので、こういう狭いスペースでの奪い合いに慣れてない。
ペースをつくれないセレッソは前半40分を前に早々に高橋に代えて永井を投入しようと準備。しかし、その中盤のつぶし合いを避けるように飛び出した螢のサイドチェンジからフリーの道上に、そして道上がタッチラインギリギリを突破し、細見に戻す。そして細見のクロスが中東のどこかに当たってセレッソが先制。
永井はそのまま高橋の入っていたFWの位置に。
しかし、FC東京も42分に中盤の競り合いから入れ替わり三田のシュート。これは一森がビッグセーブ。しかし、その後の43分のCKから最後混戦となり、こぼれ球を岩渕が蹴り込みFC東京が追いつく。そしてそのまま前半終了。
後半に入ると開始早々セレッソがチャンスを迎える。丸橋の精確なクロスから中東が飛び込むがシュートは枠の外。さらにCKの跳ね返りから丸橋がクロスを上げるが永井のヘディングは力がない。後半に入り押され気味だったFC東京だが60分クサビのパスを受けた岩渕が反転し杉本をかわしフリー、そこで迷わずシュートこれが決まりFC東京が勝ち越しに成功する。
しかし、63分相手スローインセレッソが奪い丸橋が縦に出したボールを中東が受けトップスピードで走り込んだ永井に渡す。そして永井がスピードに乗ったドリブルでPA内に侵入、切り返してDFをかわしてシュート、これが決まって試合は再び振り出しに戻る。
相手ボールを中東が必死に追いブロックこぼれたボールを永井が拾ってPA内に侵入し、GKもかわすが体勢不十分で放ったシュートは相手にブロックされる。同点に追いついてからはセレッソペースで進むも勝ち越しゴールは奪えずタイムアップ。
前後半10分ハーフの延長戦に入る。
延長に入るとセレッソペース。丸橋のFKに永井が飛び込むもシュートは枠の外。FC東京も岩渕のキープからチャンスを作るもセレッソDFが体を張る。そのまま延長前半終了。そのままエンドを変えて後半に。
ここでちょっとしたアクシデント。延長後半で場内の電光掲示の時計が動かないという掲示ミス。これで観客のほとんどが時間が分からないということにw
そして延長後半開始早々。後半から畑に代わって左SBに入っている面家から縦パス、中東が落として永井に、永井がそのままドリブルで持ち込むとダイヤゴナルに走り込んだ坂口にDFがつられたこともありDFが手薄に思い切って撃ったシュートはバーに当たりながらもゴールに吸い込まれついにセレッソが勝ち越しに成功する。しかし、残り時間が電光表示の時計が止まっているため分からない。FC東京はDFを上げパワープレーに。セレッソはDFを投入し5バックで守備を固める。ロングボールを上げるもそこには187cmのU-17日本代表杉本が待ち構えているのでセカンドボールを拾われ混戦に持ちかまれないかぎりはセレッソのDFは安定している。そして2分のアディショナルタイムも経過しタイムアップ。セレッソ大阪U-18が初の決勝進出を決めた。



涙でスタジアムを去るFC東京U-18エース岩渕。しかしこの選手の得点に絡む嗅覚は去年も観たけど素晴らしいものがある。体格に恵まれていたり、わかりやすい巧さとかがないのでトップ昇格はないのかもしれないがこういう選手は面白いと思うんだが。

杉本、一森、山口螢。この3人は今日も安定したプレー。螢はサイドチェンジのセンスなんかはトップでも面白そう。クロスにボランチの位置から飛びこんでいくセンスも持っているし将来楽しみ。しかし杉本は最終的にどっちで育てるんだろ。20番の後継者として育てるのか、待望の生え抜き長身CBとしてなのか。ウズベクでのU-16を観たジーコが絶賛したように今までの日本人の大型選手にない柔らかさとスピードを併せ持ってるのでなかなか難しいところ。一森は今日もビッグセーブ。GKはトップの層も薄いんで将来的にはチャンスかな。



今日も多くのサポーターが駆けつけた。ユースの試合であからさまなホームを作り出すことに賛否はあるんだけど、関西が主戦場になる大会自体が少ないからなぁ。
次の東京ヴェルディユースガンバ大阪ユースの勝者と決勝。大阪ダービーになるのかまたまた東京−大阪対決になるのか。
試合の映像はこちらで 【Jユースカップ2008 準決勝 C大阪 vs F東京】試合ダイジェスト J's Goal