WBCを今後どうするのか?

とりあえず日本が勝って国内的にはめでたしめでたしなんですが次回予定の3年後までやらなきゃいけないこと、決めなきゃいけない課題が沢山あります

  • 参加国

今回はメジャー選手がいる国が中心となった参加国でしたが、次回大会はどのような形式で行われるのか?もし今回と同じ参加国だけなら野球の発展と言う意味では先細りになってしまう。
この大会をサッカーのW杯並にしたいのであれば、どのように世界へ普及させていくのか?今回のやり方では所詮野球をやってるが盛んな国だけの盛り上がりで終わってしまう。

  • 参加資格

とりあえずやってみることを優先した為、本来持つ国籍とは関係ない国で参加した選手もいた(イタリア代表として参加したピアザアメリカかドミニカどちらで参加するか迷ったA-ROD)これらの選手が次回大会で国を変えることが可能なのか?
また各代表チームの参加資格は国籍なのか、市民権なのか、何代か前に血を引いている人間がいればOKなのか?
日本に関係のあるところでは在日韓国人選手が韓国チームに召集される可能性もあり、このあたりはクリアしなければいけない問題。

  • 運営方法

次回はどこで開催するのか?1カ国集中開催なのか、今回のように地域によって分散開催にするのか
主催は今後もMLBで行うのか?

 とまあ3つのテーマで思いついただけでもこれだけあるわけです。この他に審判の問題なんかもあるんですがどうなるんでしょう?
この後3年間がとても重要になってくる訳ですがほとんどどのメディアも突っ込んだ話をしてませんね。審判についてってかボブについて非難して審判をどうにかしなきゃとか、これで日本の野球は大丈夫なんて楽観視した意見が目立ちますが、国内の改革も中途半端のままですし、WBCも中途半端となれば今回は結果オーライでしたが、次回以降結局ただの延命装置でしたってことになりかねません。
追記 あと誰の責任に基づいて代表を選ぶのかと言う問題もありますね。今回辞退したことで松井に対する非難がありましたが、僕は筋違いだと思います。今回は王監督自ら中心となって選手を集めましたが、その時王監督自身が城島に対する特別の配慮をしちゃったってのが問題だと思いますから。城島に対するダブルスタンダードを認めちゃった以上辞退した選手に対してあれこれ言うことはできないはずですから。(王監督自身は辞退した選手を非難していない)